【守口市・門真市】うどん通も注目!有名店から隠れ家まで 実際に行ってみたうどん・そば店14選

コシのある本格手打ちうどんや、出汁の香りが広がるそばなど、守口市・門真市には麺好きにはたまらない名店が数多くあります。
昔ながらの町のお店から、行列のできる人気店まで、うどん通・そば好きも思わず唸るお店が揃っているのが魅力です。うどん・そば店14選!
踊るうどん滝井本店(滝井駅前)

『肉まいたけ天ぶっかけ』です。メディアや雑誌などによく取り上げられる人気店となっています。
詳しくはこちらをCHECK
踊るうどん滝井本店
守口市紅屋町6-7
麺匠 やしま(八雲東町)

『すだちおろしうどん』が数量期間限定ですが、すだちをふんだんに使われ、だしとの相性抜群の美味しい冷やしうどんでした!
詳しくはこちらをCHECK
守口市八雲東町1-7-2
11:00~15:00(LO 14:30)/17:00~20:00(LO 19:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
亀屋本店(土居の京阪東通商店街すぐ)

京阪東通商店街の中ほどにあるうどん店で、深みのあるだしが味わいを引き立てており、場所的にもまさに隠れた名店となっています。
詳しくはこちらをCHECK
亀屋本店
守口市金下町1-2-1
11:00 – 15:30/17:00 – 20:00
力餅(テルプラザ)

こちらは守口市河原町テルプラザにある『力餅』さんの『かしわうどん』です!
うどんは、いわゆる『なにわうどん』をメインにしている柔らかいうどんで、だしのおいしさをより引き立てた味わいとなっています!
詳しくはこちらをCHECK
守口市河原町10-15
11:00 ~ 20:00
定休日:水曜日
手打ちうどん 紅屋(滝井駅前)

こちらは守口市紅屋町にあるうどん店『手打ちうどん 紅屋』さんの『鶏玉天ぶっかけ』です!
詳しくはこちらをCHECK
守口市紅屋町5-4
理(ことはり)(寺内町)

更科比率を高めた独自の石臼挽き自家製粉による十割そば
詳しくはこちらをCHECK
守口市寺内町1-8-8
11:30 ~ 15:00/18:00 ~ 22:00
定休日:月曜・第三火曜日
山商蕎麦店(橋波西之町)

創業40年以上を誇る老舗そば専門店ということで、そば一筋の貫禄ある名店として親しまれています。
詳しくはこちらをCHECK
守口市橋波西之町2丁目9-13
月曜日 11:00~17:00
火〜日曜日 11:00~21:00(LO.20:30)
店休日:第2火曜日
そば切り 木はら(土居の商店街すぐ)
石臼挽きのこだわりの手打蕎麦と鯖ずしが美味しいお店です。
詳しくはこちらをCHECK
守口市豊秀1-2-10
11時〜19時迄
定休日:火曜日・金曜日
都そば 土居店(土居駅前)
土居駅前にある立ち食いうどん・そば店『都そば 土居店』でカツ丼とうどんをいただきました。
詳しくはこちらをCHECK
手打ちうどん 八え里(八雲西町)

『豚の生が焼定食』がボリューム満点でした。
詳しくはこちらをCHECK
手打ちうどん 八え里
守口市八雲西町4-14-3
かすうどん あさひ(寺内町)

かす好きにはたまらないお店。遠方からも来られるほどお出汁のきいたかすうどん。
詳しくはこちらをCHECK
かすうどん あさひ
守口市寺内町2-9-37
丹波篠山うどん一真(垣内町)

猪肉と黒豆うどんを使用した、『しし肉カレーうどん』
詳しくはこちらをCHECK
門真市垣内町8-3
11:30~14:30/17:00~20:00
定休日:木曜日
本手打うどん 釜信(古川橋駅)
サクサクの『まいたけ天カレーうどん』が美味しかったです。
詳しくはこちらをCHECK
門真市末広町16-15
月・火・水・木・金・土 11:30 ~15:30
定休日:日曜日・祝日
うどん・蕎麦処 力餅(門真市駅前)
種類豊富なメニューにワクワクしました。
詳しくはこちらをCHECK
うどん・蕎麦処 力餅
門真市新橋町5-34
守口市・門真市には、食べ比べが楽しくなるうどん店やそば店が数多くありました。
気分やシーンに合わせて、あっさりとした出汁を楽しんだり、ボリューム満点の一杯を堪能したりできるのも魅力です。ぜひ足を運んで、あなたの“定番の一杯”を見つけてみてくださいね。
※季節や状況により撮影時の情報と異なる場合もございます。
※営業日時など変更している場合もございます。行く前にお店の情報をご確認下さい。







