【守口市】古民家を利用した絶品カレー店「来迎カレーの店 うぺぽ」におじゃましてきました!
今回は守口市来迎町にある私のおすすめのカレー店におじゃましてきました!
紅葉の名所「難宗寺」から歩いてすぐの場所にある「来迎カレーの店 うぺぽ」です!
古い民家を使った趣のあるすてきな外装のお店です!
入り口も古民家らしい作りになっていますね。「来迎カレーの店 うぺぽ」は引き戸のある民家を探していてここへ行き着いたお店みたいです。
玄関で靴を脱いで入店します。
店内からはきれいな中庭を眺めることができます。この雰囲気がとても落ち着いていていいですね。
メニューはカレーを中心にちょっとした一品なんかもあります。今回はチャパティセットを注文しました!
こちらがチャパティセットです!
来迎カレーにライス、チャパティが合わさったプレートです。
チャパティとは、インドなどでよく食べられている、全粒粉を発酵させずに焼いたパンの一種です。インド料理としてよく知られているナンはタンドールという窯を使って焼くため実はインドの一般食としてはチャパティが広く食べられているみたいです。
チャパティは香ばしくパリパリでカレーによく合います!カレーは辛すぎることもなく、中のお肉もホロホロでとても美味しかったです!
是非みなさんも食べにいってみてください♫
「来迎カレーの店 うぺぽ」はこちら↓↓↓