【守口市】都市計画の道路拡幅のため閉店となるお店や家が工事されていました。

2016年に都市計画道路が発表され、守口市のシンボルロードとなる幹線道路として、都市計画道路事業 豊秀松月線の整備が少しづつ変化している状況をお伝えしてきました。

守口市駅西口から1号線へつながる道は、歩行者や自転車の安全な通行路として整備され、バリアフリーに配慮したゆとりある歩行空間を確保したり、無電柱化や植樹など景観に配慮した道路となるようです。

今回、道路拡幅工事のため閉店されるお店や家屋はこちらです。

カラオケ喫茶つかさんです。ピンクのビルが都市計画の区域となるようです。

後日通ると全てシートで覆われておりました。

その隣も解体されている家屋がありました。

詳しく分かりませんが、双方ともに歩み寄りながら様々な状況の中、決断されているかと思います。

これから、未来につながる方々が守口に住みたい、働きたいという街となってほしいですね。

近年のこのエリアの移り変わりの記事です⇊

昨年より、守口市駅西口から1号線へつながる道は守口市のシンボルロードとなる幹線道路として、都市計画道路事業 豊 …
守口市金下町にある古民家カフェゆめどのが8月10日に閉店されてました。 道路の拡張工事に伴ってと貼り紙がされて …
守口市駅前に都市計画のお知らせが貼りだされておりました↓ 写真だと文字が小さくて分かりにくですが要は、守口市駅 …

カラオケつかさんはこちら⇊

★号外NET-守口・門真-では、あなたからの情報提供をお待ちしております!
 情報提供はコチラ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集