【守口門真】迅速な情報伝達を、8/29(水)『全国瞬時警報システム(Jアラート)放送訓練』が実施されます
(画像はWikipediaより)
皆さんは、全国瞬時警報システム(Jアラート)をご存知でしたでしょうか?
気象災害や大規模な事故が発生、または発生の恐れがある緊急時に全国へ一斉に知らせる緊急放送です。
今回、8/29(水)にJアラートによる情報伝達試験が全国一斉で実施され、守口市と門真市も対象となっております。
『守口市Jアラート放送試験』
《日時》
8/29(水)
午前11時〜
《放送場所》
市内63カ所の同報系防災行政無線
《放送訓練文》
1. 上り4音チャイム
2. 「これは、Jアラートのテストです。」 × 3回
3. コールサイン(こちらは、守口市です。)
4. 下り4音チャイム
『門真市Jアラート放送試験』
《日時》
8/29(水)
午前11時〜
(災害などにより中止する場合あり)
今回の試験放送にともなう避難訓練・防災訓練等はございません。
近年、大規模災害による被害などが増加しております。
万が一に備えて、私たち住民の安全を確実に確保して頂けるように努めて頂きたいですね!
私たちも普段の生活の中で、防災や減災についてできることを意識してまいりましょう!
詳しくは、守口市ホームページ、門真市ホームページをご覧ください。
(やんちょ)