【守口市・門真市】出し忘れに注意! 年末年始の「ゴミの収集日」についてまとめました。
2023年も残りわずかになりました。
年末年始は守口市・門真市の地域ごとによってごみ収集のお休みや、収集曜日の変更がありますので気をつけてくださいね!
守口市
※9:00までに所定のゴミ置き場に出してください。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/IMG_7853.jpeg)
広報もりぐち2023年12月号より
燃やすごみは収集曜日が月・木の地区は2023年12月28日(木)が年内最後の収集日、2024年1月4日(木)が年始最初の収集日です。
火・金の地区は2023年12月29日(金)が年内最後の収集日、2024年1月5日(金)が年始最初の収集日です。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/IMG_7854.jpeg)
広報もりぐち2023年12月号より
プラスチック製容器包装は2023年12月27日(水)が年内最後の収集日、2024年1月6日(土)年始最初の収集日です。
◎令和5年~6年 年末年始の市の業務(広報もりぐち10・11ページ) (PDFファイル: 585.2KB)
空き瓶・ペットボトル・ビン・ガラス、古紙・古布、粗大ごみなどその他のゴミについても年内最終の収集曜日が収集地区によって異なりますので、詳しい日程は収集のお知らせや各家庭に配布されている広報もりぐちからご確認ください。
門真市
※9:00までに所定のゴミ置き場に出してください。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/0d157b5d0e7439eefa4b797e584ebe35.jpg)
※門真市HP
普通ごみは、A・B・E・F地区は2023年12月29日(金)が年内最後の収集日、2024年1月5日(金)が年始最初の収集日です。
C・D地区は2023年12月28日(木)が年内最後の収集日、2024年1月4日(木)が年始最初の収集日です。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/26112771_m.jpg)
※写真はイメージです。
プラスチック製容器包装はA地区は、2023年12月27日(水)が年内最後の収集日、2024年1月6日(土)年始最初の収集日です。
その他のゴミについても2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)までのゴミ収集はお休みとなります。
プラスチック製容器包装やペットボトル、古紙・古布などは地区ごとによって年内最終の収集日・年始最初の収集日が異なりますので、門真市ホームページの収集地区別ごみカレンダーからご確認ください。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4683449_m.jpg)
※写真はイメージです。
クリスマスパーティーや年末の大掃除、友人や親戚を招いてのご自宅での忘年会など、ゴミ袋が溜まりやすい時期だと思います。年内最後の収集日に出し忘れがないよう、くれぐれもご注意くださいね!