【門真市】幸福町商店街にボードゲームのプレイスペース「taiari (タイアリ)」がオープンしていました。
京阪電車・古川橋駅近くにある幸福商店街にボードゲームのプレイスペース「taiari (タイアリ)」さんが、2022年6月15日にオープンしていました。
ボードゲームとは、ボード上にタイルを配置したりカードや駒を使ったりして遊ぶ、いわばすごろくのような遊びです。ボードゲーム市場はここ数年で急激に拡大し、年間1000タイトル以上の新作ボードゲームが開発・発売され「ボードゲームカフェ」などが多数出店されるなどアナログゲームの熱が再燃しています。
「taiari」では子どもから、大人まで幅広く遊ぶことのできるみんなの遊び場を目指されています。ボードゲーム未経験者や、おひとり様・親子連れのご来店も大歓迎!
平日 ※オープン記念価格
★90分 | 500円 |
以降30分ごと | 300円 |
★フリータイム(ワンドリンクPET付) | 1,000円 |
土日祝 ※オープン記念価格
★90分 | 500円 |
以降30分ごと | 300円 |
★4時間(ワンドリンクPET付) | 1,200円 (学生:1,000円) |
★フリータイム(ワンドリンクPET付) | 1,500円 |
※ 料金は先払いです。(追加料金は退店時頂きます。)
※ 飲み物はフタつきの飲料のみ持ち込み可能です。
※ 詳しくは こちら をご覧ください。
新型コロナウイルスの影響によりお家時間が増えて退屈されている方や、テレビやYouTubeなどでボードゲームが気になっている!でも相手がいない・・というおひとり様から、デジタルゲームが当たり前になってきているお子さんもボードゲームに触れ知育・教養つけながら、大人も一緒に考えたり楽しんだり、いつもと違った親子時間・友達との時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
taiari 店長さん、情報と画像提供ありがとうございます!
taiariはこちら↓
ミニ佐藤4
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・岩手県・宮城県
- 秋田県・山形県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県
号外NET記事検索