【守口市】豊秀町でお宝探し!アンティークのお店「Tin Pan Alley」で掘り出し物が見つかるかも!
こちらは豊秀町2丁目です。旧守口市役所跡地付近にこんな素敵なお店があるのをご存知ですか?
「Tin Pan Alley(ティンパンアレイ)」さんです。場所は地下鉄谷町線守口駅の1番出口とdocomo shopさんの間の道を進み
一つ目の角を右に曲がると水色の窓枠の可愛いお店があります。
お店に入ってみました。ネットにもあまり情報がないので、新しくできたお店かと思ったら15年近く営業しておられるそうです。
アメリカで買い付けたヴィンテージの物がたくさんです。アンティークボタンというのも一つずつ購入できます。ボタンコレクターの人が買うそうです。
アンティークなブローチなども一つ一つ興味深いです。アメリカで買った物も、ヨーロッパから輸入してきた物もあるそうです。
古いスタンプはヤマハ音楽教室のキャラクターで1970年代のキャラクターです。どこかでみた気がして懐かしいです。並んでいるのはお裁縫で使う指ぬきです。いつの時代のものでしょうか?
可愛らしい手編みのドレスですね。
棚にはアンティークなものがたくさん並んでいます。
祖父母の家にあったような物もあります。
日本から海外に輸出されたJAPANの印字です。「Occupied Japan」と印字されているものであれば、第二次世界大戦後の占領下の日本製ということだそうです。
飾りのミシンや木箱もおしゃれです。
布も置いてあって、店主さんはミシンキルトの講習もされています。
ミシンキルトとはあまり決まったルールがなく、好きな布を好きなデザインでミシンで貼り付けるスタイルだそうです。
たまたまお店に生徒さんがいらっしゃって、店主さんに習って制作されたという作品を見せてくださいました。モダンでポップなデザインですね。
百貨店の催事場や蚤の市にも出店されているそうです。
お店の前のアマリリスは一株から株分けしてこんなにたくさん咲いているそうです。
「よかったら一鉢持って帰りー!いつでも取りにおいで!」と言ってくださる、気さくで明るい店主さんでした。アンティーク好きの方、キルトミシン講習に興味のある方は是非お店をのぞいてみてください。年代物のお宝や掘り出し物に出会えるかもしれませんよ♪
今回訪れた「Tin Pan Alley(ティンパンアレイ)」さんはこちら↓