【守口市】ランチタイムでお店をアピール!土居町にある『ご飯とお酒 ORE(オレ)』さんの『おでん定食』と『すぺしゃる黒かれー』!

こちらは守口市土居町にある『ご飯とお酒 ORE(オレ)』さんです。

すぐそばには、ポポラーレ土居の商店街があります。
この投稿をInstagramで見る
Instagramを見てみると、2021年12月22日にオープンしたお店となっています。

以前号外NET守口・門真で紹介したのですが、『ご飯とお酒 ORE』さんではランチタイムも営業されており、他にどんなランチメニューがあるのか気になっていたので行ってみました!
さっそく店内へお邪魔させていただきます。

店内はこんな感じ、カウンター席があります。

こちらはテーブル席です。

木目調のテーブルやイスが落ち着いた雰囲気を演出しています。

こちらがランチのメニュー表です。カレーライス300円!!!

今回、私達は『おでん定食』と『すぺしゃる黒かれー』を注文!
『すぺしゃる黒かれー』にトッピングでから揚げを付けました。

こちらはランチ以外のメニュー表です。
定番の居酒屋メニューが揃っています。

そしてこちらがドリンクのメニュー表です。
アルコール類など様々な種類のドリンクが揃っています。

こちらがから揚げをトッピングした『すぺしゃる黒かれー』です!
トッピングのから揚げはサクサクで、カレーもちょうど良い辛さでした。

そしてこちらが『おでん定食』です。

メニュー表にもありましたとおり、メインのおでんはおまかせとなっており、この日はちくわ、こんにゃく、厚揚げ、ごぼ天の4種類となっていました!

そして食後にホットコーヒーを注文しました。

『ご飯とお酒 ORE』さんでは手作りのケーキも提供しています。
店主さんにお話を聞くと、元々は工場で勤務をしており、定年後にお店を出したいと思い、この土居町にオープンされたそうです。
「かれーらいすが300円って安すぎますよね~?」とお伺いしたら「お昼のランチはお店のアピールでランチを食べて次は夜のディナーにも来てほしいんですよね~」とおっしゃっていました!

店主の娘さんが、店主さんのことを親しみを込めて「オレ」と呼んでいたことからお店の名前になり、お店のロゴやメニュー表も娘さんが手書きで作られたそうで、オシャレな雰囲気が出ていますね!
皆さんもこの機会に、『ご飯とお酒 ORE』さんへ行ってみてはいかがでしょうか?
営業状況など詳しくは、『ご飯とお酒 ORE』さんのInstagramをご覧ください。
『ご飯とお酒 ORE』さん、撮影協力ありがとうございました!
以前の記事はこちら↓
『ご飯とお酒 ORE』はこちら↓








