【門真市】ルミエールホールで映画「ひとくず」無料上映会と児童虐待防止活動の島田妙子さんのミニトークが開催されます。
こちらは門真市末広町にある『門真市民文化会館ルミエールホール』です。
今回、『門真市民文化会館ルミエールホール』で映画の無料上映会が開催されます!
市内に貼り出されているポスターの情報によると、2022年2月20日(日)映画「ひとくず」という作品が上映されるようです。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2022/01/8EF6B389-D339-4224-A3BA-CEBE627E2159.jpeg)
(提供画像)
映画「ひとくず」は、現代社会において大きな問題となっている貧困や虐待を題材に、様々な人間模様などをリアルに描かれた映画作品となっています。
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2022/01/8616CFEF-275D-4FE8-BD07-55858F9BBD7C.jpeg)
(提供画像)
また1回目の上映会では、全国各地で虐待防止活動の講演をされている島田妙子さんによるミニトークもあります!
![](https://moriguchikadoma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/5/2022/01/9BF098BC-6845-4000-AFF4-0BE8075FB12E.jpeg)
(提供画像)
島田妙子さんは、ご自身の体験をもとに、児童虐待防止を中心とした執筆や全国各地で講演活動をされていて、メディアでも掲載されています。
「虐待なんて関係ないわ」と思われている方もこの映画は人の生き様や愛を感じることができます。
一番大切な人を傷つけていることがとても多いです。
寂しさや虚しさ、怒り、みんなあります。人間ですもの… 令和という新しい時代、この世から虐待もイジメもDVもなくしていきましょう。
私たち、限られた命、そんな事に使っている時間はありません。
人はみな優しい人がやっぱり大好きです。
長い人生のたった2時間です「映画ひとくず」みんなで心根震わせましょう。
私たちの地元門真市で、島田さんの講演会を聴ける貴重な機会となっています!
映画「ひとくず」無料上映会
《日時》
2022年2月20日(日)
1回目 開場10:30/開演11:00/終演13:30(島田さんのミニトークは1回目のみ)
2回目 開場14:30/開演15:00/終演17:00《場所》
門真市民文化会館ルミエールホール 1F大ホール入場無料(申し込み不要)
直接、会場にお越しください。
満席の場合は入場をお断りする場合もございます、ご了承ください。
※15歳未満入場禁止
皆さんもこの機会に、映画「ひとくず」と島田さんのミニトークをご覧になってみてはいかがでしょうか?
マスクの着用、検温、手指の消毒など新型コロナウイルス感染拡大防止対策ににご協力をお願いいたします。
詳しくは各ホームページをご覧ください。
映画「ひとくず」無料上映会(門真市民文化会館ルミエールホールホームページ)
『門真市民文化会館ルミエールホール』はこちら↓
(やんちょ)