【守口市】旭区太子橋1丁目の「餃子の雪松」オープン初日に行ってみました!
創業昭和15年、群馬水上の名店・お食事処 雪松の餃子が工場直送で、24時間営業・無人餃子販売所で販売され、テレビやメディアでも話題となっています。
先日の記事でお伝えしていた無人餃子販売店「餃子の雪松」が守口からすぐの旭区太子橋に2021年6月24日10時にオープンしました。
24時間営業・無人餃子販売所『餃子の雪松 大阪太子橋店』にさっそく、行って来ました!
10時ちょうどにお店に到着しましたが、、、やはり既に長蛇の列ができていました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策によりお店に入れる人数が決まっていることもあり、初日は無人販売ではなく、スタッフさんが入り口で案内や列整理などの対応をされていました。
お店を囲むように150人ほどの行列があり、短くなることはなく大盛況の開店日となっていました。
一旦諦めて帰りましたが、昨日から餃子の口(餃子の気分)になっており、諦めきれずに再チャレンジ!お昼ごろに行くとなんと行列もなく、すぐに購入することが出来ました!
店内に入ると餃子がたくさん並べられたショーケースがあり、そこから希望の個数をケースから自分で取り出します。
開店初日の本日(6月24日)は中にもスタッフさんがいてレジで対応されていましたが、普段は無人なので料金箱にお金を入れて支払います。
※お釣りが出ませんのでご注意ください。
冷凍餃子は36個入り(1パック18個入り2つ)が1,000円。「雪松」の特製餃子のタレも200円で販売されています。
レジ袋は無料、保冷剤も1袋につき2個までは持ち帰っていいようなのでこれから暑くなる季節も安心して持ち帰ることができそうですね。
購入方法は店内にも掲示してくれているので、無人でも安心して購入できそうです。
普段は24時間営業となっていますが、オープン日の6月24日のみ売り切れ次第終了だということです。
6月24日のみ購入者された方にキャベツ1個をプレゼントしているそうです。なくなり次第、終了です。
次回は無人販売でも購入したいと思います。
焼き方もパックの裏に書いています。
こだわりの皮はパリッとしてモチモチとした食感とギュッと詰まった野菜はジューシーで食べたあともう一つ食べたくなる、やみつきになると評判の味とのことで楽しみです♪
テレビやメディアでも話題の無人餃子販売を試されてはいかがでしょうか?
「すでに情報提供されているかな?」という情報で、重なっても大丈夫です♪
開店・閉店の他に、面白いこと・気になること・珍しいこと、編集部でまだまだ知らない地元の内容もありますのでぜひ、情報提供をお願いいたします。
全国の号外NET240エリアで地元情報を募集しています!(毎日更新中のエリアのみ)
2021年6月24日オープンの『餃子の雪松 大阪太子橋店』はこちら
(大阪市旭区太子橋1丁目3-16 太子橋今市駅の6番出入口すぐ)↓