【守口市】土居の商店街の看板が取り替えられていた。入口の看板って全部違うみたい☆
こちらは京阪土居駅からすぐのポポラーレ土居の入り口です。
こちらは内環状線沿いの京阪商店街の入り口です。
こちらが1号線沿いの旭通商店街の入り口です。
土居地区商店街の中で5つの商店街があり、すべて名前が違うのです。
そして、今回新しくなった京阪東通商店街の入り口です。
守口市役所からまっすぐ行くと、この入口があります。大阪から京都へ続く京街道、東京 日本橋へと続く東海道五十七次をイメージした絵になっています。
守口市役所の方から来ると遠くからでも目立っていますね。
夜中に撤去と設置の作業が行われていました。
横断幕も手書きの絵手紙風のデザインで懐かしい商店街のような感じもします。
絵手紙商店街になってきていますね♪
土居地区商店街は、時短営業になっているところもありますがほとんどの店舗が営業されています。
商店街ごとに様々な飾りが季節ごとにありますので通ってみてくださいね。
ミニ佐藤
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索