【門真】いつまでも健康で若々しく☆『みんなでいきいき百歳体操 〜通いの場交流会〜』開催のお知らせでーす♬
今や日本は、世界一の長寿国ですよね!
男女の平均寿命と女性の平均寿命が世界1☆
凄くないですかぁー!!
そして、健康寿命ランキングが世界2位と、こちらも凄いですよね。
健康寿命とは、日常の生活動作に介護を必要とせず、自分自身で行える期間のことを言うんですね。
いつまでも健康で若々しく生きていこうということで、今回門真市役所さんから素敵なイベントを実施する情報を頂きました!
ひろうげよう通いの場
「みんなで『いきいき百歳体操』しましょう〜♬ 通いの場の交流会」
今回の交流会なんですが、地域の『通いの場』(介護予防を目的に、みんなで活動内容を決めて、定期的に活動いている場のことです)で行っている『いきいき百歳体操』をみんなで一斉に実施することにより、広く『健康づくり』や『通いの場』を知っていただくとともに、参加者さんのモチベーションもアップしよう!というものなんです。
また、イベントにあわせまして、門真市さんと『見守り協定』や『健康づくり』の推進協定を締結している門真市内の郵便局さんや千成ヤクルト株式会社さんなどが啓発ブースを設けまして、高齢者の健康づくり・介護予防の実践につながる情報提供も行いますよ。
〔日時〕11月16日(金)14:00 〜 16:00
〔場所〕門真市立総合体育館
〔内容〕
・みんなで『いきいき百歳体操』を実施
・健康づくりや介護予防の普及啓発
〔持ち物〕
・運動しやすい服装
・上靴
・飲み物
・おもり
・おもりは、初めて体験する人には無料で貸し出し
〔費用〕無料
〔お問い合わせ〕くすのき広域連合門真支所 06-6780-5200
高齢化社会から幸齢化社会へ!
いつまでも健康で暮らせる長寿社会を目指し、みんなが関心を深めていくことが地元門真でも大切になってきています!
そのきっかけとなるイベントになってほしいですね!
クリスティーヌ・もり子 (●´∀`●)