【守口門真】大阪府北部の地震にともない、守口市では避難所を開設(※19日に更新あり)
6月18日(月)大阪府北部を震源とする地震があり、高槻市などで震度6弱の揺れを観測しました。
門真市では震度4、守口市では震度5弱が観測されました。
写真は地震発生時の守口市内の様子です、外壁の崩壊や電線の落下など改めて被害の大きさが分かります。
現在、守口市役所さんでは地震発生にともない、避難所の開設を発表されました。避難所詳細、マップなどは守口市ホームページから一覧で確認できます。
引き続き、以下の避難所については開設しています。(全19箇所)
・庭窪中学校
・庭窪小学校
・佐太小学校
・金田小学校
・梶小学校
・よつば小学校
・大阪国際大学
・第一中学校
・守口小学校
・八雲小学校
・下島小学校
・八雲東小学校
・西部コミュニティセンター
・樟風中学校
・さつき学園
・さくら小学校
・寺方南小学校
・南部エリアコミュニティセンター体育室(旧第四中学校)
・錦小学校
※大規模な余震の発生等により、必要が生じたときは直ちに全避難所を開設できる体制は整えております。このあとも余震状況等や市民のご利用状況に応じて弾力的に避難所運営を行います。
門真市役所さんでは、緊急避難等の発表はされておりませんが、万が一に備えて、門真市ホームページにも避難所一覧が確認できます。
ニュースや気象庁の発表によりますと、今後まだ1週間程度は大きい揺れに警戒注意して頂きたいとのことです。
安全を最優先に、もしもの時のために避難所等の再確認をしてまいりましよう。
(やんちょ)