【守口】ぜんざいを食べて厄除け、3/25(日)土居町の守居神社で『稲荷大祭』(いなりたいさい)が開催されます【情報提供】
今回、守口市にまつわる情報提供を頂きました!
(写真は情報提供より)
情報提供によりますと、3/25(日)に守口市土居町にある守居神社で『稲荷大祭』(いなりたいさい)が開催されるそうです!
場所を確認すべく、さっそく現場へと行ってきました!
改めて場所は、守口市土居町、京阪土居駅すぐそばにある商店街・ポポラーレ土居さんです!
こちらの商店街を入っていくと・・・
商店街中央に神社があります、こちらが『守居神社』です!
守居神社での稲荷大祭は、毎年3月の最終日曜日に開催されているそうで、地元でにぎわうお祭りとなっています。
今年も護摩木の焚き上げに参加された方には、厄除けとしてぜんざいが配られます。
『稲荷大祭』
《日時》
3/25(日)
11時~
《場所》
守居神社
(守口市土居町2−22)
11時~・・・大祭典
13時~・・・お火焚祭(おひたきさい)
13時~15時半・・・ぜんざい接待
13時半~15時・・・奉納演芸会
14時・15時2回・・・福あめまき
お火焚の護摩木は有料(お火焚参加でぜんざい券配布)
今年も特設ステージでは、奉納演芸会として和太鼓や舞踊などの演奏披露を楽しめます。
今年は地元守口で、ぜんざいを食べて厄除け、福を呼び寄せられてはいかがでしょうか?
今回も情報提供を頂きありがとうございました!!
★号外NET-守口・門真-では、あなたからの情報提供をお待ちしております!
情報提供はコチラ
【注目!】守口・門真のクーポンてんこもり
『ゴーガイチケット』はこちらから。
(やんちょ)