【門真】雨があがり晴れ間が見えた☆ 平成27年度 弁天池公園 『ふれあい感謝祭』大盛況で無事終了♪

小雨が降り続いた15日の朝、私は晴れ間が出るのを祈りながら、門真市の弁天池公園へと車を走らせた。
現地に到着すると、イベントの準備が急ピッチで進められていた。
そう、以前ご紹介させて頂いた『弁天池公園 ふれあい感謝祭』が開催されるのだ。
◎関連記事
【門真】弁天池公園にて『ふれあい感謝祭』開催☆ スタンプラリー! フリマ! ステージパフォーマンス! などなど!! 楽しい企画がてんこ盛り♪
開始の時刻が刻一刻と近づくも、空はダダをこねて一向に泣き止む気配はない。
午前10時、各ブースの販売が開始されたが、ステージ上での演奏はスタート出来ない…
ライブは中止なのか⁉︎
誰もがそう思った瞬間、空は見るみる晴れ渡り、眩しいほどの秋空が弁天池公園の遥か上空に広がったのだ☆

第五中学校吹奏楽部の演奏からスタートし、
ダンス、バールンパフォーマンス、ライブと、ステージは大観衆の中 ここは日比谷野音か!と思うほどの盛り上がりをみせた‼︎

バールンパフォーマンスは特に斬新で、観客の度肝を抜き、子供たちは大はしゃぎだ♪

また、門真市のマスコット『れんちゃん』、和歌山のマスコット『きいちゃん』も遊びに来てくれ、こちらも子供たちには大人気であった♡

地元消防団の放水訓練も大迫力で、弁天池公園中から大歓声が湧き上がっていた‼︎

このイベントは、シルバー人材センターの皆さんにより運営されているのだが、地域活性化に積極的に取り組んでおられるお姿に感動したしだいである。
皆様、大盛況!大成功!のふれあい感謝祭、お疲れ様でした。

ではまた (^O^)/
本日の和歌
『 悪天に 皆の祈りが 通じなむ 弁天池は 笑顔満開 』
澄川白舟







