【門真市】そよら古川橋駅前3階に、家族で1日遊べる屋内型の遊び場「のびっこジャンボ」がオープン!子どもが夢中になる遊びがいっぱいです!

そよら古川橋駅前の3階に、「のびっこジャンボ そよら古川橋駅前店」が2025年11月14日(金)にオープンしました。

以前にもオープン情報をお伝えしていました。

のびっこジャンボ
そよら古川橋駅前3階に、1日滞在型こどもの遊び場「のびっこジャンボ そよら古川橋駅前店」が2025年11月14 …

のびっこジャンボ」は家族みんなで1日過ごせる『のびのび滞在型』プレイグラウンドです。0歳のお子さまは無料、飲食物の持ち込みOK、保護者の途中交代OK、再入場OKなど、家族で利用しやすい仕組みもそろっています。

店内の遊びエリア

◆ボールプール中央の大きなドーム型の遊具は、上に乗ってジャンプしたり、すべり台のように滑ったりと全身で楽しめます。筒状の装置にボールを入れると風の力でふわっと舞い上がり、空中に浮かぶ仕組みにも、興味津々で遊ぶ様子が見られました。◆なりきり遊びコーナーお花屋さんやアイスクリーム屋さんなど、いろいろな“なりきり遊び”が楽しめます。それぞれのブースには小物類もたくさん揃っています。ごっこ遊び用のお金も用意されており、本格的に楽しめます。◆ふわふわ風船カラフルな風船が風で舞い、中に入って風船に触れたり追いかけたりと、子どもたちは全身を使って楽しんでいました。「ふわふわ風船」の近くには、踏むと音が鳴るステップ遊具もあり、足でタッチするとピアノのように音が響いていました。◆大型ブロック最初は散らばっていたたくさんのパーツも、時間が経つにつれて子どもと保護者が一緒に組み立て、立派な作品ができあがっていました。自由な発想で楽しめます。◆サーキットコーナーコースが設置されたサーキットエリアで、乗り物を使った走行遊びが楽しめます。サイバーホイール

大きなホイールの中に入って自分で転がしたり、外から保護者が押してサポートしたりと、ぐるぐる回る感覚を楽しめます。◆ゲームコーナー専用コインを使って遊べるゲームコーナーでは、コインは各ゲーム機の横に置かれているので、何度でも繰り返し遊べます。

その他、快適に過ごせるポイント

◆ベビーエリア

0〜2歳向けのベビーエリアもあり、やわらかいマットと仕切りで囲われているため、小さなお子さまも安心して遊べます。ひろびろとした店内では、常駐スタッフが見回りを行っていて、安全に遊べる環境が整っています。ベンチも複数配置されており、保護者が座って見守ったり、少し休憩したりできるスペースもあります。飲食エリアでは、飲食物の持ち込みが自由となっており、好きなタイミングでおやつやランチの休憩ができます。飲み物やアイスクリームの自動販売機も設置されています。入口に掲示されていた看板には、利用の流れと料金表が記載されており、トットット会員になるとお得に利用できます。門真・守口・寝屋川エリア、最安値とのことです。(2025年11月現在)天候に左右されずに思い切り遊べる屋内型プレイグラウンドです。飲食物の持ち込みや途中交代OKなど、家族で利用しやすいポイントも揃っています。お子さまがいるご家庭は、お出掛け先として遊びに行ってみてはいかがでしょうか。*株式会社イオンファンタジー(のびっこジャンボ そよら古川橋駅前店)さま、取材協力ありがとうございました。

のびっこジャンボ そよら古川橋駅前店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集