【守口市】京阪バスより、一般路線の一部廃止・短縮の発表がありました。2026年3月29日から実施予定です。
守口市・門真市内でも運行している「京阪バス」が、一部の一般路線について2026年3月29日(日)に廃止・短縮する予定であることを発表しました。今回のお知らせは、守口市内を走る一部系統についてです。
運転士の残業時間規制や勤務間インターバル確保を目的とする2024年4月施行の法令対応や深刻な運転士不足の状況等により実施されるものです。
※以下は、京阪バスのお知らせ「一般路線バスの一部廃止について」記載内容です。
■廃止する路線
【19】(京阪守口市駅~東郷通~鶴見緑地)
※【30】は存続(京阪守口市駅~東郷通~世木公園系統)
■短縮する路線
【4】《経路を短縮し大日駅止に変更》
(寝屋川市駅~宝町~大日駅/大日南口~パナソニック前~京阪守口市)
※廃止停留所は、「焼野」「鶴見緑地」「地下鉄大日南口」「パナソニック前」(計4カ所)
■「京阪守口市駅」「京阪本通」「地下鉄守口」を利用する方へ
【1】(寝屋川市駅~黒原~仁和寺~八番~京阪守口市駅系統)および、【9】(摂南大学~大日駅~八番~京阪守口市駅系統)は、2026年3月以降も運行。
今回の廃止・短縮により、利用されている方は移動手段に影響が出ることが考えられます。 不便を感じる場面もあるかもしれませんので、今後の利用ルートなどを事前に確認しておく必要がありそうです。
*ともあきさま、匿名さま、情報提供をいただきありがとうございます。
今回、一部廃止・短縮する京阪バスの一般路線が走る守口市はこちら↓








