【守口市】京阪百貨店に和生菓子の新ブランド「月とうさぎ」が10月2日にオープンしました!こだわりのおはぎや和菓子が並びます。

京阪電車・守口市駅すぐにある、京阪百貨店 守口店の地階食品フロアに2025年10月2日(木)、京菓子處 鼓月が手がける和生菓子の新ブランド「月とうさぎ」が新規オープンしました。

※提供画像

和生菓子の新ブランド「月とうさぎ」について
コンセプト「自分への、ささやかなごほうびに。日々を、やさしく彩るひとときに。」
「和菓子=進物(冠婚葬祭)」という固定観念を超えて、子どもから大人まで「ご自分で」美味しく楽しんでいただきたいという想いから生れた和菓子屋です。「月とうさぎ」は、月の夜にひとりの時間を味わうように、季節のうつろいに寄り添いながら旬のお菓子をお届けします。
<※プレスリリースより抜粋>
「月とうさぎ」では、全ての商品において素材選びから製法まで徹底したこだわりを持って製造しています。なかでもこだわりが詰まった商品は、「つぶ餡のおはぎ」です。おはぎの餅に「道明寺餅」を使用しております。道明寺餅ならではのもっちりとした食感とつぶ餡との一体感を実現するため、水分量の調整をはじめ、試行錯誤を重ねました。また、餅と餡の比率にも徹底してこだわり、何度も試食・調整を繰り返すことで、理想的なバランスを追求しました。

<おはぎ(つぶ餡>※プレスリリースより

おはぎ(こし餡)」は絹のようになめらかなこし餡でやさしく包み込んだ上品なおはぎです。小豆の風味を丁寧に引き出し、雑味のない澄んだ甘さが口の中で静かに広がります。

※プレスリリースより

おはぎ(京きなこ)」はきめ細やかな京きなこをふんわりとまぶした、やさしい口当たりのおはぎです。京きなこの香ばしさとほんのりとした甘みが広がります。

※プレスリリースより

“おはぎ”以外の和菓子も豊富です。「千寿どら」は、“なみなみ”のもっちりふわふわ生地のどらやきです。

※プレスリリースより

みたらし大福」は、もっちり弾力のあるお餅で、甘じょっぱいみたらしタレとつぶ餡を包みました。

※プレスリリースより

他、詳しいお菓子の情報は「月とうさぎ」のホームページに記載されています。

店舗イメージ画像(※プレスリリースより)

「月とうさぎ」では、「自分への、ささやかなごほうびに。日々を、やさしく彩るひとときに。」の想いを込めた和菓子を取りそろえています。京阪百貨店に立ち寄ったときには、ほっと一息つけるおやつを選んでみてはいかがでしょうか。京阪百貨店駐車場側入り口

京阪百貨店 守口店はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集