【門真市】古川橋駅近くの「ゆめのたね放送局」で「第一回 ゆめのたね祭り」が9月15日に開催されます!マルシェや抽選会、お子さまはたこせん無料です。

古川橋駅から近い、ゆめのたね放送局 大阪スタジオにて、地域住民やラジオパーソナリティが一堂に会するイベント「第一回 ゆめのたね祭り」が開催されます。こどもから大人まで、誰でも楽しめる体験型イベントです。

ゆめのたね祭り

※提供画像

■開催概要■
<日時>
2025年9月15日(月・祝) 11:00~16:00
<場所>
ゆめのたね放送局 大阪スタジオ
<入場料>
200円(Instagramフォローで入場無料)
<内容>
• 大人も楽しめるマルシェ18店舗出店
• ラジオ体験収録
• ゆめのたねマルシェ同時開催
• ゆめカフェ出店
• 「としのぶさん家の粉×青空食堂」のたこせん無料配布(中学生以下対象)
• 「ゆめのたね音頭」でみんなで踊ろう!
• 抽選会:古川橋で購入した3,000円分のレシートで1回抽選可能
(※3ヶ月以内のレシート対象)
(※当日、ゆめのたね祭りで何か購入していただいても1回抽選可能)

マルシェには、リラクゼーションやスイーツ、アクセサリーなど幅広いジャンルのお店が集まります。

ゆめのたね祭り

※提供画像

ワークショップや体験ブースも多数登場します。キャンドルづくりやアバター体験など、子どもから大人まで気軽に参加できる企画が揃っていて、一日中楽しめそうです。

ゆめのたね祭りのマルシェ

※提供画像

中学生以下のお子さまには、話題のたこ焼き粉「としのぶさん家の粉」を使った“たこせん”が無料で提供されます。

ゆめのたね祭り

※提供画像

抽選会も開催され、古川橋(そよら古川橋駅前やコア古川橋、他)で購入した3,000円分のレシート、または当日お祭り会場でのお買い物でも参加できます。

ゆめのたね祭り

※提供画像

会場となるのは、インターネットラジオ局「ゆめのたね放送局 大阪スタジオ」です。放送局の方にお話を伺いました。ゆめのたね放送局スタジオ内ゆめのたね放送局は、「人の夢を応援し、地域・社会に貢献するインターネットラジオ局」として2015年に門真で開局した「ご縁・応援・貢献」をテーマとするインターネットラジオ局です。全国14都道府県にスタジオを展開し、約1,000番組を日本全国および世界へ配信しています。

ゆめのたね放送局スタジオ内

※放送局内のスペース

イベント当日は、放送局内がマルシェ会場になります。ゆめのたね放送局スタジオ内写真に写っているのは、「ゆめのたね放送局 大阪スタジオ」店舗責任者の松井慶太さんです。スタッフの皆さんとイベントに向けて準備を進めていました。ゆめのたね放送局リーダー抽選会に向けて、喜んでもらえる景品を用意しているそうです。ゆめのたね放送局スタジオ内ゆめのたね放送局は、京阪電車・古川橋駅から近い「サン・ジョゼ広場」隣にあるコンクリートの建物、ポケットアベニュー内2階です。当日は広場にイベントを知らせるポスターが貼りだされるそうです。放送局がある2階には、10周年を祝う垂れ幕がかかっています。Instagramでも情報発信されています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆめのたね放送局|インターネットラジオ局(@yumeno_tane)がシェアした投稿

今回のイベントは、地域住民とラジオパーソナリティが直接交流でき、出店者やパーソナリティが自身の活動をPRできる場でもあります。放送局の方は「子どもたちの思いを発信できる場所にしたい」と話してくれました。地域とつながる第一歩となる記念すべき開催です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

*ゆめのたね放送局さま、画像提供、取材ご協力ありがとうございます!

ゆめのたね放送局はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集