【門真市】幸福町にアサイーボウルのカフェ「アサイーと、まいにち。」が9月6日にグランドオープンしました!

幸福町の古川橋本通商店街に、アサイーボウルのカフェ「アサイーと、まいにち。」が2025年9月6日(土)にグランドオープンしました。先日の記事でもお知らせしていたお店です。

アサイーとまいにちの外観
京阪電車・古川橋駅近く、幸福町の古川橋本通商店街に、アサイーボウルを中心としたカフェ「アサイーと、まいにち。」 …

グランドオープン当日に伺いました。アサイーとまいにちの外観店内はセルフスタイルです。店内に入ったら、席についてスマホでQRコードを読み取り注文します。アサイーとまいにち。注文ラック支払いは、PayPay・クレジットカードのみです。アサイーとまいにちメニューにはアサイーボウルのほか、グリークヨーグルトや店内限定のミニボウルもあります。アサイーとまいにちのメニュートッピングの種類も豊富なので、カスタマイズすれば自分好みにも楽しめます。アサイーとまいにち、メニュー注文が完了するとスマホに番号が表示され、その番号を呼ばれたら受け取りカウンターに取りに行きます。アサイーとまいにち、カウンター「フルーツアサイーボウル」です。透明な器に、彩り豊かに盛り付けられていて見た目にも楽しめます。アサイーとまいにち、もったりとしたアサイーに、数種類のフルーツが乗った華やかな一皿。フレッシュな酸味と甘みが、バランスの良い味わいです。アサイーとまいにち店内は明るくナチュラルな雰囲気。今回の取材では写真に収められませんでしたが、カウンター席もあり、ひとりでも利用しやすい空間です。アサイーとまいにちメニューのバリエーションもそろっていて、有料トッピングで自分好みにカスタマイズできます。テイクアウトにも対応しているので、気分に合わせて自宅でも楽しめます。オープン記念として、9月中はアサイーボウル4種が100円引きとなります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アサイーと、まいにち。(@asai_to_mainichi)がシェアした投稿

一日のどのタイミングで食べても、“すこしだけいい一日”と思えるような見た目も味も楽しめるアサイーボウルのお店です。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

アサイーとまいにちの周辺

※写真の先は、古川橋駅方面です。(2025年8月下旬撮影)

アサイーと、まいにち。はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集