【守口市】駅構内の喫茶店「コーヒーガーデン守口店」は老舗焙煎所の本格コーヒーと充実のフードでゆっくり過ごせます。

京阪電車・守口市駅の東口の改札内にある「コーヒーガーデン守口店」は、老舗の珈琲焙煎所「ゴールド珈琲」が手がけるお店です。焙煎所直営ならではの鮮度の良い香り豊かなコーヒーを味わうことができます。同じく「ゴールド珈琲」が手がけるお店としては、2025年9月7日に「Aroma&Calm Dorado」がオープン予定です。

コーヒーガーデンの店内でいただけるメニューは、コーヒー以外にもさまざまなドリンクがあり、フードメニューも豊富に用意されています。

※店頭に掲示されていたメニュー看板

フードメニューには、開店から閉店まで注文できる「モーニングメニュー」や、人気の「厚焼き玉子サンド」など、軽食も揃っています。23種類のスパイス&ハーブのオリジナルカレーなど、こだわりを感じるメニューもあります。

※店頭に掲示されていたメニュー看板

ケーキセットや、手作りデザートのスイーツメニューも用意されています。

こちらは、「厚焼き玉子サンド(シングル)」のセットで、ドリンクはアイスコーヒーです。注文してから焼き上げてくれる厚焼き玉子は、あつあつでふわふわ。優しい味付けのだし巻き玉子です。ナイフとフォークが添えられているので、お好みで食べやすい大きさに取り分けていただけます。コーヒーガーデンの玉子サンドこちらはデザートメニューの中から「エスプレッソムースコーヒーゼリー」です。手づくりコーヒーゼリーの上に生クリーム、さらにその上にエスプレッソを合わせたクリームがふんわり盛られた一品です。コーヒーゼリーだけでも食べやすく、上のクリームと一緒にいただくことで、なめらかな口当たりとほどよい甘さが楽しめます。「エスプレッソムースコーヒーゼリー」は、テレビ番組「片っ端から喫茶店」で、元フィギュアスケート選手の織田信成さんが来店された際に紹介されていました。店内には、そのときのサイン色紙と写真も飾られています。サイン色紙の隣にはアルコールメニューも掲示されていて、コーヒー以外に軽く1杯楽しむこともできそうです。店内はテーブル席のほかカウンター席もあり、広々としていてゆっくり過ごせる空間です。カウンター席にコンセントスペースもありました。写真には写っていませんが、自宅でも手軽に美味しいコーヒーを楽しめるよう、焙煎所のこだわりのコーヒー豆やドリップバッグのほか、イラスト雑貨なども並んでいました。新鮮なコーヒーはもちろん、気分に合わせて選べる他のドリンクや豊富なフードメニューもそろい、さまざまな楽しみ方ができます。駅の改札内にあるため、電車を利用する方が立ち寄る印象ですが、入場券(大人150円)を購入すれば、喫茶店のみの利用も可能です。電車を利用する際や、お店が気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。(※京阪電車の入場券の詳細・注意点はこちら)

コーヒーガーデン守口店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集