【門真市】ワゴン型バス「ガラスケ号」が7月1日より運行ルートを拡大しています
門真市では、2025年7月1日よりワゴン型バスの愛称が「ガラスケ号」となり、運行ルートを拡大しています。
これまでの門真南駅や門真団地に加えて、新たに門真市役所・門真市駅・ららぽーと門真・四宮方面へのアクセスが可能になりました。

※プレスリリースより
日々の生活に欠かせない公共交通手段ですが、利用者が減少すると、バス路線のように減便・廃止がさらに進むことが予想されます。私たち一人ひとりが公共交通を活用することが、これからの公共交通を維持することにつながります。
利用対象
どなたでも乗車できます。
※社内や荷台に収まらない荷物や運転手が積み下ろし補助のできない荷物をお持ちの場合は乗車をお断りする場合があります。
運賃
・中学生以上・・・1人250円。
・小学生・障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1人・・・100円
・未就学児・・・無料。
※均一料金です。
※お支払いは現金のみ。1万円、5千円札、2千円札のご利用はご遠慮ください。
乗り場の目印
乗降場所には「路面シート」または「バス停看板柱」を設置しています。
「路面シート」

※プレスリリースより
「バス停看板柱」

※門真市駅バス停
時刻表
南行き(市役所・ららぽーと門真→門真南駅)

※プレスリリースより
北行き(門真南駅→市役所・ららぽーと門真)

※プレスリリースより
門真市のワゴン型バスはルートを大幅に拡大し、お出かけに便利なバスへと生まれ変わります。一方で運行経費も増大することから、これからの公共交通を守り育てるためにも、皆さんの積極的なバスのご利用をお願いします。