【守口市】大阪・関西万博で5月9日~11日に開催される「大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~」に守口市も出展しています。

大阪・関西万博会場内で、大阪府と大阪市が中心となり、大阪府内の自治体が連携・協力し、大阪の魅力を国内外に発信する催事「大阪ウィーク」が春・夏・秋の3期に、それぞれ10日間程度実施されます。

「大阪ウィーク」では、「笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」をキャッチコピーに、大阪全域の魅力をたっぷり堪能していただけるよう、大阪府内の43市町村とも力を合わせ、春・夏・秋と、季節それぞれのお楽しみイベントが楽しめます。

大阪の祭! ~EXPO2025 春の陣~

2025年5月9日~10日はEXPOアリーナMatsuriで「大阪の祭! ~EXPO2025 春の陣~」が開催されます。

大阪各地のだんじり、やぐら、太鼓台などが大集合!

守口市地車連絡協議会 「南寺方御蔵会」

大阪の祭文化を象徴する 「だんじり」「やぐら」「太鼓台」など約40台が一堂に集結し、大阪の多彩でエネルギッシュな“祭”が大阪ウィークのオープニングを飾ります!

守口市地車連絡協議会の「南寺方御蔵会」のだんじりの展示や曳行が実施されます。

地域の魅力発見ツアー

2025年5月9日~11日の期間中、大阪43市町村の様々な魅力が楽しめる参加・体験型イベントを開催!大阪が誇る食や観光に加え、歴史・伝統文化、産業・技術、アート・カルチャー等を「みなはれ(見たり)」「やりなはれ(体験したり)」「たべなはれ(食べる)」ことのできるブースが登場します!

みなはれ

市指定文化財もりぐち歴史館「旧中西家住宅」に関する展示を実施。

日程:5月9日(金曜日)~11日(日曜日)

場所:EXPOメッセ「WASSE」

市指定文化財もりぐち歴史館「旧中西家住宅」

たべなはれ

・御菓子司つくしによる和菓子の販売。(守口市)

販売日:5月9日(金曜日)

販売場所:EXPOメッセ「WASSE」

御菓子司つくし

大阪・関西万博にいつ行こうか悩まれている方、春の陣期間中のチケットをお持ちの方は地元・守口市が感じられるこの期間に行ってみてはいかがでしょうか。

◎守口市も大阪・関西万博へ出展します! (守口市ホームページ)

*守口市役所魅力発信課様、画像提供ありがとうございました。

大阪・関西万博会場はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集