【守口市】守口市と門真市をつなぐ「船見個人橋」が老朽化のために閉鎖されていました!
ペンネーム・KNさんより情報提供いただきました。
守口市藤田町6丁目の古川に掛かっている船見個人橋が老朽化のために閉鎖されました。
藤田町方面から万代大和田店やみやの湯に徒歩や自転車で行くときの近道となっていました。閉鎖によって藤田町から大和田センター通り商店街へのアクセスが遠回りになってしまいました。公共インフラの老朽化が社会問題化していますが身近なところで実感いたしました。
早速確認して参りました。
こちらの橋、「船見個人橋」という橋だったんですね。閉鎖したのは2025年3月25日。
船見個人橋通行止めのお知らせ
平素は自治会にご協力いただきありがとうございます。
長い間、皆様にご利用いただきました船見個人橋を、老朽化に伴う破損等が著しいため、下記の通り閉鎖・通行止めとしました。(一部抜粋)
万代大和田店やみやの湯さんへ行くのに、こちらの橋はかなり遠回りです。
船見個人橋が閉鎖してしまうと、確かに不便ですね。
反対側の次の橋はカーブの向こうにあります。
この橋に限らず、高度成長期以降に整備された道路橋の老朽化は、今後も増えていきそうです。公園の整備はよく見かけますが、こういった毎日の生活に必要な公共インフラの整備も進めてほしいですね。
KNさん、情報提供ありがとうございました!
「船見個人橋」があるのはこのあたり↓