【門真市】8月9日に開催される「ふるさと門真まつりのど自慢大会」の選抜大会が開催されます。

2025年8月9日に、門真市民が主役の「第7回ふるさと門真まつり」が開催されます。

※門真市ホームページより

門真まつりの目玉イベント「のど自慢大会」が今年も行われることが決定しました。

予選の選抜大会を勝ち抜いた入賞者の方には、まつり当日にステージで歌うことができます!

のど自慢選抜大会の日程・会場について

北会場

5月24日(土曜日) 午後1時より 門真市立公民館 1階 集会室 

南会場

5月31日(土曜日) 午後1時より 南部市民センター 多目的ホール

※事前申し込みが必要です。

両会場ともに参加者の駐車場はありません。

のど自慢選抜大会の応募方法

対象者

門真市内在住・在勤・在学の個人または団体

注意:特定の政治、宗教活動を示唆するような表現及び営利を目的とする個人・団体の出演はできません。

応募方法

(1)往復はがき

必要事項を記入の上、往復はがきにて郵送ください。

郵送先 

〒571-0030 門真市末広町29番1号 ルミエールホール

ふるさと門真まつり 【のど自慢選抜大会】係

必要事項

・出演(代表)者名、年齢

グループ出演の場合は、グループ名・人数・平均年齢

・出演(代表)者の電話番号

・応募部門(いずれかを記載してください)

ジュニアの部(中学生まで) / 一般の部(高校生から64歳まで) / シニアの部(65歳以上)

・希望の選抜大会会場(いずれかを記載してください)

公民館 / 南部市民センター / どちらでもいい

注意:応募状況によって希望に沿えない場合があります。

・歌唱曲名、歌手名

注意:DAMの選曲番号を記載してください。

注意:番号が不明な方はご自身で音源をご用意ください(CDもしくはカセット)。

・意気込みや自己PR

※門真市ホームページより (往復はがき 記入例)

(2)Web

のど自慢選抜大会のWeb申込フォームの質問に沿って回答の上、お申し込みください。

応募期間

2025年4月25日(金曜日)まで

注意:はがきの場合は4月25日(金曜日)必着

定員

各会場50人(組)

注意:応募多数の場合は抽選となります。当落結果はすべての方に通知し、当選者には当日の会場、歌唱時間を記載しますので、必ずご確認ください。

当落結果の通知発送予定日

5月8日(木曜日)

注意点

・申込後の「歌唱曲」と「出演時間」の変更受付は5月16日(金曜日)午後5時30分までです。

・変更後の出演時間はすべての共演者の出番終了後になります。(希望は受付できません)

・日程・会場の変更はできません。あらかじめご了承ください。

門真市役所

門真市役所

音楽に興味のある方、カラオケ好きな方など、ぜひ一度予選に応募してみてはいかがでしょうか。

◎第7回ふるさと門真まつり のど自慢選抜大会を開催 (門真市ホームページ)

北会場・門真市立公民館はこちら

南会場・南部市民センターはこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集