【守口市】守口市配水場で「水道フェア」が、6月2日に開催されます。

6月1日から7日までの水道週間にあわせて、守口市民が水道事業への関心と理解をより深めることを目的に守口市八雲北町3丁目にある「守口市水道局」内の守口市配水場にて、水道フェアが6月2日に開催されます!

※写真はイメージです。

水道は、私たちの生活に不可欠な水を安定的に供給する施設であり、生活基盤として欠かすことができません。

毎年6月1日から7日までは「水道週間」として、各自治体や協力団体などが水道の現状や課題について広く国民の理解を深めるため今後の取組について協力を得るため各地でイベントなどを実施するなど、水道事業者等を始め、厚生労働省・都道府県及び水道の関係団体では、より質の高い安全で良質な水を安定的に供給するため、様々な取組を行っています。

※写真はイメージです。

水道フェア

開催日時︰2024年6月2日 10:30~14:30 ※雨天中止

開催場所:守口市配水場(守口市八雲北町3-38-29)

※駐車場に限りがありますので、徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。

テーマ:「守口の水 新たな一歩を踏み出します」

内容:水道なんでも相談、利き水コーナー、蛇口パッキン取替実演、展示(給水車、警察署より白バイ及びミニパトカー、消防署より化学車及びST車)、金魚すくい、金魚つかみ(対象:3歳以下)、ヨーヨー釣り、コイン落とし、輪投げ、ボディペイント など

◎令和6年度水道フェア (守口市ホームページ)

毎年、子どもから大人まで楽しめるイベントになっています。

興味のある方や、近隣にお住まいでお時間のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

守口市水道局はこちら

2024/05/28 07:00 2024/05/29 13:22
ミニ佐藤4

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集