【守口市】天乃神社で梅の花が咲いていました! 立派な撫牛や芸能神社もある社です。

守口市橋波東之町2丁目にある「天乃神社」の看板のお隣に植えられた梅が咲き始めていました!(2022年3月3日現在の様子)

花びらが淡いピンク色の梅の花が、境内を彩っていました。

梅の花が咲いてくると「春が近づいてきたな~」と感じるきっかけのひとつになっています。

松・竹と並んで縁起が良い花とされている

梅と桜と桃の花は見た目が似ているので「これは何の花なんだろう?」と思ったことはありませんか?

見分け方でまず最もわかりやすいのは花びらの形なんだそうです。花びらに切り込みがあれば桜、花びらの先がとがっているのが桃になります。

梅は花びらの先が丸く、幹肌は黒ずんでいて比較的ざらついている木が多いそうですよ。

品種改良などで見分けることが難しい場合もあるかもしれませんが、家の近くのお花の種類が気になる時の参考にしてみてくださいね!

今回、梅の木が植えられている天乃神社についても紹介させていただきます。

創建年代は不詳で奈良時代に創設されたと推定されており、少なくとも鎌倉時代から既に信仰を集めていたと考えられているそうです。

1670年当時、このあたりの地域を領有していた竹内門主親王により、祭神(さいじん・祀られている神様)である菅原道真公の木像を授けられ、社殿を改築したといわれているそうです。

合わせて、素戔嗚尊・誉田別命も授けられ、ご祭神に三柱をお祀りする神社です。

・素戔嗚尊(すさのおみこと):八坂神社のご祭神
・誉田別命(ほむたわけのみこと):別名応神天皇で八幡宮のご祭神 
・菅原道真(すがわらのみちざね):北野天満宮のご祭神

社務所前には大きな撫牛(なでうし)があり、今にも立ち上がりそうな感じで目力が迫力ありますね!

道開き芸能神社も鎮座しており、凄い神社なんです!

皆さんも由緒正しき『天乃神社』で梅の花を見て、一足先に春を感じてみてはいかがでしょうか?

天乃神社はこちら↓

ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

まちなか給食 お腹を空かせている地域の子どもたちに食事を!子ども希望チケット1口600円からのSDGs  寄附募集中!

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ

号外net 学生アルバイト募集