【守口】守口市都市伝説第2弾!〝幸せを運ぶ癒しのキャラクター〟『てるるん』を探せ☆
守口市駅前ショッピングセンター『テルプラザ』が、本年7月に30周年を迎えた。
それを記念して誕生したのが、テルプラザ公式キャラクター『てるるん』である。
愛くるしいルックスでたちまち人気者となり、限定で作られた非売品のぬいぐるみも、ファンの間では激レアアイテムとして注目の的だ☆
そんなてるるんだが、ここ最近女子中高生の間で、更に!話題沸騰中だというのだ‼︎
何と!テルプラザの敷地内の何処かに、てるるんの姿が彫られたタイルが埋め込まれており、そのてるるんの頭を手でなでなですると、幸せになるとの噂が広まっているとのこと。
半信半疑であった私だが、とにかく『てるるんタイル』を探すことにした。
とは言ってもテルプラザは広く、1階にあるのやら2階にあるものやら、全く雲をつかむような話である。
諦めかけたその時、2人連れの女子中学生とすれ違った。
その時、私の耳に信じられない言葉が飛び込んできたのだ!
「てるるんの頭をなでたんだから、チョーヤバいよね」♪
ん?…
てるるんの頭…
なでた…
ヤバい…
私は、その女子中学生を追いかけ話を聞くことにした。
2人が言うには、てるるんに願い事をする時には決まり事があり、これを守らなければご利益が無いとのことだ。
一、てるるんタイルの場所は必ず自分で探し出し、決して人に教えてはならない。
一、てるるんの頭を優しくなでながら、「てるるん♪ てるるん♪、わたしの願いを叶えて下さい」と心の中で唱え、それから立ち上がって てるるんを見つめ、一つだけ願い事を心の中で言う。
一、てるるんを踏んでしまうと、願い事は絶対に叶わない。
一、勉強、クラブ活動を頑張り、親孝行をしている子の願いは特に叶う。
これを聞いたからには、自力で探すしかない。
そして、遂に!てるるんを見つけることが出来たのだ!!!
勿論、その場所を明かすわけにはいかない。
あ、それからもう一つ、どんな願い事をしたのか?
これも人に教えてはいけないとのことだ。
だが、確かにてるるんタイルは存在した。
女子中高生の間で広まったこの都市伝説、信じるも信じないもあなたの自由ではあるが、お散歩がてら散策してみるのも楽しいかもしれない。
可愛いてるるんがあなたに見つけてもらうのを、今も何処かで待っているのだから…
ではまた (^O^)/
本日の和歌
『 人々に 癒しを届けむ てるるんが そっと待ちたる テルプラザかな 』
澄川白舟